再生速度
ズッキーニとエリンギのベーコン炒め レシピ・作り方
「ズッキーニとエリンギのベーコン炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ズッキーニとエリンギのベーコン炒めはいかがですか。くたっとやわらかいズッキーニと歯ごたえのあるエリンギの旨味、ベーコンの塩気がよく合いおいしいですよ。短時間でとても簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- ズッキーニ (150g) 1本
- エリンギ 100g
- 厚切りハーフベーコン 60g
- (A)
- 料理酒 大さじ1
- コンソメ顆粒 小さじ1/2
- 塩 ふたつまみ
- 黒こしょう ふたつまみ
- オリーブオイル 大さじ1
手順
- 1 ズッキーニはヘタを切り落とし、1cm幅に切ります。
- 2 エリンギは半分の長さに切り、5mm幅に切ります。
- 3 厚切りハーフベーコンは2cm幅に切ります。
- 4 フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、3を入れて炒めます。
- 5 厚切りハーフベーコンに焼き色が付いたら、1を入れて中火で炒めます。
- 6 ズッキーニに焼き色が付いたら、2を入れて中火で炒めます。
- 7 エリンギがしんなりしてきたら、(A)を入れて中火のまま炒めます。
- 8 全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
エリンギは、お好みの種類のきのこに代えてもお作りいただけます。
たべれぽ
さちん
2020.12.15
お肉なくても美味しかったです❤︎
21人のユーザーが参考になった
あっちゃん
2023.7.9
ベーコンの旨みが
ズッキーニとエリンギに浸透
ボリュームもあり食べ応えあります
ベーコンに塩気あるので塩無し
美味しい♪
18人のユーザーが参考になった
ユーザーbe7396
2021.6.14
冷蔵庫にあったしめじで。
どんなキノコでもあいそう。
17人のユーザーが参考になった
ひまわり
2020.8.10
フライドガーリック追加でパンチを少々!
ズッキーニがしゃきしゃきで美味しいし、何より簡単!
リピ決定です♪
10人のユーザーが参考になった
ぴこさん
2021.7.23
ウインナー入れました。
6人のユーザーが参考になった
ern
2023.7.7
エリンギをしめじ(適当)で代用、薄切りベーコン1P使用。塩入れずコンソメ多め、仕上げに黒胡椒。美味しい✏️
5人のユーザーが参考になった
チェブラーシカ
2022.3.3
簡単に、作れて美味しかったです。
4人のユーザーが参考になった
ター子
2023.4.28
簡単で美味しい
ズッキーニのレシピが増えて
嬉しいです♪
3人のユーザーが参考になった
ぴこさん
2021.6.25
軽めのもう一品に丁度いいです。もう少し焼き色つけたら良かったかも。
3人のユーザーが参考になった
よくある質問
- Q
料理酒の代用はありますか?
A風味は変わりますが、日本酒や白ワインで代用できます。 - Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
まんまるきてぃ
冷凍のズッキーニでも大丈夫ですか?
kurashiru
仕上がりの食感は多少変わりますが、ズッキーニは冷凍のものでもお作りいただけますよ。その際は、パッケージの表記に従ってお使いくださいね。おいしく仕上がりますように。
ym
ベーコン無くても旨味でますか??
kurashiru
ベーコンがない場合でもエリンギから旨味はでます。こちらのレシピはベーコンの旨味だけでなく塩気も生かした一品になっていますので、用意のある際はぜひお試しくださいね。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。